2025年5月16日 改定
公表事項プライバシーポリシー
「個人情報保護法」に基づく公表事項について
1.個人情報取り扱い事業者の氏名または名称及び住所並びに代表者氏名
株式会社クラフト
住所 :福島県須賀川市森宿字ウツロ田42番地の24
代表者:細井 潤
2.個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者
執行役員 ソリューション事業部部長 井浦 隆行
連絡先:0248-73-3990
3.個人情報を取得する際の利用目的
株式会社クラフト(以下、「弊社」という)で保有している個人情報の種類は次のとおりです。
(1)弊社パッケージシステムのご購入申込書をお送り頂いた、お取引先様の個人情報
- お取引先様に製品の納入及び情報提供等のご連絡を行うため
- お取引先様とのご契約内容を適切に管理するため
(2)弊社に入社を希望され、ご応募書類をお送り頂いた皆様の個人情報
- 業務上のご連絡(試験日時のご連絡、合否判定結果のご通知)を行うため
- 採用選考業務を行うため
(3)弊社役職員とそのご家族の個人情報、及び、身元保証人の個人情報
- 業務上のご連絡、名簿・一覧表の作成を行うため
- 法律上要求される税務処理・社会保険・雇用保険等の諸手続きを行うため
- 人事考課、配属先及び出向先の決定を行うため
- 給与・諸手当・報酬の決定及び支払、福利厚生の提供等を行うため
- 役職員の適正な健康管理を行うため
- 業務の受託契約時に求められる技術者各自の経歴を確認し、技術者経歴書を作成するため
- 社内入退室用のIDカードを作成するため
(4)弊社株主様の個人情報
- 株主総会開催のご案内のため
- 株主名簿作成のため
4.保有個人データの利用目的
前述、3.個人情報を取得する際の利用目的に記載しています。
5.保有個人データの利用目的通知または開示、又は第三者提供記録の開示の求めに応じる手続きについて、及び、手数料額について
株式会社クラフト(以下、「弊社」という)で保有している個人情報の種類は次のとおりです。
(1)手続きについて
- 別項、保有個人データの利用目的通知または開示、又は第三者提供記録の開示の求めに応じる手続きについて内に、詳細を記載しています。
(2)手数料額について
- 保有個人データの「利用目的通知」または「開示」、又は第三者提供記録の「開示」の求めに応じる場合、申請1件あたり所定の手数料を申し受けます。
- 「利用目的通知」または「開示」の内容により、作業工数が大きい場合、別途、手数料を頂く場合がございます。(その場合、事前に御見積書を提出させて頂きます。)
- 別項、保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の求めに応じる手続きについて内の、5.手数料についてに詳細を記載しています。
6.保有個人データ又は第三者提供記録の苦情処理
- 保有個人データ又は第三者提供記録の取り扱いに関する苦情、及びお問い合わせは、弊社の「苦情相談窓口」まで、お願い申し上げます。
7.個人情報の安全管理のために講じた措置について
弊社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。 安全管理措置の詳細については、弊社の「苦情相談窓口」まで、お願い申し上げます。
弊社の【苦情相談窓口】
〒962-0001
福島県須賀川市森宿字ウツロ田42番地の24
TEL:0248-73-3990
FAX:0248-73-3933
E-mail:
なお弊社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会殿の認定個人情報保護団体に所属しておりますので、こちらでも苦情相談が出来ます。
TEL:0120-700-779
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
ホームページ:
https://www.jipdec.or.jp/protection_org/complaint_processing.html